【女|命の話】タグに関する記事一覧
- 2017年03月09日 失踪宣告の依頼 その4 相続登記の申請 No.322
この依頼人には江戸時代に生まれた方の相続物件があり、市役所の税務課の女性職員の方もこの土地の相続登記が出来ると「嬉しいです」と言っていましたからね。4代まとめて同時申請で全部で4件になりました。これが終れば相続人の全筆単独名義になります。税務課の方も面倒...
- 2017年02月16日 失踪宣告の依頼 その3 No.321
7月に依頼人が裁判所に行ってから、私のところには一度も来られてはいません。私もとんでもない失敗でもしたかと思っていました。日本での失踪ではなくアメリカで失踪ですからね、最初から荷が重たかったかも知れず、官報も見ないまま、毎日後悔していましたよ。しかし2月...
- 2016年12月31日 ロシア人の超たちの悪い性格 No.317
私の亡き父がロシア人の悪い性格を一言でうまく言いました。しかし私が中学生の頃でして、全く覚いだせません。ロシア人は戦争が終って武装解除した日本人及び一般人を寒いシベリアへ76万人(モスクワのロシア国立公文書館記載より)を拉致しました。そしてシベリア鉄道...
- 2016年07月31日 失踪宣告の依頼 その2 No.307
7月になり依頼人のところへ裁判所より聞き取りの連絡がありました。早速私のところへ親戚等へ行って調査した書類を取りにこられました。間違えて審問に答えてもいけないと思ったのでしょう。依頼人の方も高齢で耳が遠いので、受け答えがうまく出来るか心配でしたが、私も生...
- 2016年06月16日 失踪宣告の依頼 No.304
この依頼人は最初、平成5年に相続登記を地元の司法書士に依頼しました。しかし依頼人の姉の相続書類が取れず、断念しました。その後渥美町内の無料弁護士相談などに行ったそうです。弁護士に相談しても前に進まなかったそうです。アメリカ人と結婚してアメリカに行って消...
- 2016年03月07日 田原市防災カレッジの終了 No.294
先月の2月28日の日曜日に27年度防災セミナーの第3回防災カレッジが開かれました。今回最後のカレッジ開講場所は渥美文化会館です。日曜日でしたが、我が事務所のある旧渥美町まで20キロ走って行きました。700人が無料で入れる防災講演会場はほぼ満員でした。第一...
- 2015年12月26日 ダースベイダーの女 No.284
若い時には、偶然素敵な女性に出会うものですよね。この話はスターウオーズが始まるもっと前の話です。私も思い出そうとするのですが、この出来事があった電車の駅名や場所がどうしても思い出せません。この駅は愛知大学豊橋校舎の大学前駅に似ている場所だと思って下さい。...
- 2015年10月14日 娘さんの殺し方教えます 失踪宣告取消事件 その4 No.277
埼玉にある本籍地の町役場より、次のような表紙の付いた公用の印が押された住民票の除票が届きました。 この写しは転入届に添付すべき書類として発行したものです。 この写しは、住民票の原本と相違ないことを証明する。 平成27年10月9日 ...
- 2015年10月03日 娘さんの殺し方教えます 失踪宣告取消事件 その3 No.275
失踪宣告取消申立事件についての審判が下りました。 主 文 1 さいたま家庭裁判所川越支部が平成24年5月24日に申立人に対してした失踪 宣告を取り消す。 2 手続費用は申立人の負担とする。 平成27年 9月1...
- 2015年09月03日 きれいな足の奥さんの話 続編 No.273
追記としてもう少し書きます。 法人の女性職員に奥さんの事を聞きました。当時女性職員がみんなで食事に行ったそうです。その席で、食べ物の通りが悪いと言っていたので、みんなで「早く病院で診てもらいなさい」と言ったそうです。この話を聞けば胃の出口に出来物が...