新着記事top10

よくもまあ3年以上も古い法務省の申請ソフトを使わされたものだ。本当に特に困ったのは識別情報の作成だった。これも愛知県の先生が打ち込みの過程の順序をプリント出来るようにしてくれましたので、印刷しました。順序枚数は42枚です。識別情報の打ち込みには必ずこの42...

確か、最初にオンラインで申請した日の1件目か2件目の売買登記の時だと思います。キャノンスキャナーでB4の大きさの売渡証書を画面の操作で半分ずつのB5の画面を作り画面で合成してB4の大きさにしてPDFにしてオンライン申請して送信しました。私としては、法務局で...

始まったばかりの頃、相続は相続図1枚と証明書とをPDFにして申請しなければならなかった。私の奇跡のパソコンでは10枚も送信すると、パソコン画面に枚数が多くて送れませんと必ず出ました。そのため、枚数を減らすためにA3の大きさをA4の大きさにして枚数を5枚ぐら...

なんといっても1番困ったのは外字ファイルでした。愛知県の前田会員が作った外字ファイルをダウンロードすれば、それで外字が使うことができ簡単ですが、当時はダウンロウードしたものを見てペイントなどで自分で作成しなければならないかと思い、1週間も色々考えました。1...

今のオンライン申請の形は平成20年の1月からですが、頭のいい人ならいつでもパソコンの設定をして、オンライン申請でもなんでも出来るかもしれません。しかし、私はそんなに器用ではありませんので、3ケ月ぐらい前からオンライン申請に関するものは全てプリントしてどんな...

民間のソフト会社がパソコンの設定をしてくれる事務所ならこんなことは起こらないと思います。ある先生がオンライン申請で証明書を申請しました。しかし、何回申請しても法務局から郵送で証明書が送られてこない。最後は法務局の職員から「OOさんに教えてもらえばいいのに」...

オンラインで登記事項証明書を初めて取った時、申請してもなかなか手数料の金額欄のランプが点灯しなかった。結局5時間ぐらい待っていましたので、しびれを切らして豊橋支局に電話をしました。不動産の受付の方が出て、最初だったらしくオンラインで申請したと言ったら、「え...

10月にAさんとBさんとの農地交換の3条許可申請書を出しました。ところがBさんの農地にC会社の資材置場の無断転用が見つかりました。そのため交換申請は保留になりました。それで11月に始末書を付けて無断転用のための農地5条申請書を出しました。ところがC会社の社...

研修場所の岡崎商工会議所へは駐車場があり、充分駐車可能と言うことで車で行きました。今までは電車で岡崎信用金庫の本店へ研修で行きましたが、昨日は100台の車が置ける駐車場があるところで便利でした。土曜日も事務所に出ますが昨日は休みました。今までオンラインに関...

今日、平成23年12月11日町内会の最後の掃除の日でした。あまり草もありませんでしたが、トラックも2台出ました。又この日は粗大ごみも集めました。今年の評議委員の仕事はこれで終了です。ちなみにこのブログには書かなかったですが10月30日には衣笠公民館祭りがあ...

人気記事top30