新着記事top10

 古美術品運び屋の男がやっと文化大革命当時の掛軸の話を聞かせてくれました。紅衛兵たちは掛軸を山のように集めてきたそうです。合計200本が箱なしで山のように積んであったそうです。私は燃やされたのだと思いましたが、とにかく集めてきたみたいですね。運び屋はこの2...

 この先生は平成15年に土地家屋調査士を廃業しています。司法書士一本で頑張るつもりだったのでしょうかね。前にも話しましたが、平成元年頃、この人は数々の悪行がばれまして、もうあんたは測量の仕事をやめなはれと言われました。当時弟の事務所に行ったところ、私の弟の...

 古美術品のタグを大きくしたいために書きました。   2年前の話です。寺院と密接な関係がある運び屋さんが胎蔵界曼荼羅の掛軸を持ってきていただきました。軸先の長さが117センチあります。私も実を言いますと欲しかったのです。これはチャイナルートからのものでは...

 この一連の登記は平成17年の5月に全てが完了しています。この当時はまだ渥美町は田原市に合併されていませんでした。この先生の自宅から渥美町役場の税務課までは200メートル歩けば行けます。まだ他に共有地があると心配ならばすぐに行けばいいわけですよ。全く心配し...

障害者の印鑑証明書が貰えないとなると、まずいですよね。どうにもならなくなると思いますよ。そこで最後の手段はやはり相続書類を捜すことだと思います。そこで何が何でもいいから書類があれば、全部ゴミ袋に入れて持ってきて欲しいと電話しました。早速次の日に持ってきまし...

神戸市の相続人に手紙を書きまして、送りました。 1、平成17年の相続書類があれば相続登記はできますが、そちらにはないですよね。   又は昭和51年に被相続人OOさんが死亡していますが、その当時の相続書類でも使え   ます。 2、障害者の方の成年後見人...

神戸の方の相続書類がなかなか届きません。実を言いますと,障害者があるそうで、印鑑証明が取れないみたいです。一緒に住んでいるそうなので、郵送で取れるのではないですか?と言いましたが、送ってこないところをみると難しいみたいですね。13年前はその方も元気だったと思...

 3月29日の午後4時58分に申請しました。平成最後のオンライン申請になりますかね。別にねらったわけではないですけどね。価格通知書を新しく取るのが面倒な共有地の筆数でしたので、迷いましたが出すことにしました。それで迷いながら出しましたので、5時近くになった次...

 神戸市の相続人へ私が直接相続書類を送りました。すぐにこの方から電話がありました。前の時の書類と違うとのことでした。もう一人の豊橋市の相続人の方の書類は分割協議書で作成されていましたので、神戸市の方にも分割協議書にして送りました。しかし被相続人の妻が後でな...

 この登記の始まりは、昭和26年です。農地4筆と家屋番号4番の建物に、長男を含む弟たちと3人の相続がされました。他の20筆は長男の単独相続にしました。この長男が亡くなり不動産全部に対する最初の相続登記が昭和54年にされました。3人の共有不動産も依頼人の父の...

«Prev1 2 3... 6 7 8... 43 44 45Next»

人気記事top30