【実話|町内会】タグに関する記事一覧

昨年の12月27日に相続登記を出し、今年の1月に相続完了で相続登記料をもらいました。依頼者は被相続人の渥美町に住んでいる配偶者である妻、登記の相続人はN市に住んでいる娘さんでした。登記料は免許税も戸籍もすべて含んで全部で7万円が少し出ました。配偶者の方に電...

10月14日(日)愛知県司法書士会ソフトボール大会に出場 この日は町内の第2日曜日で掃除の日でしたが、町内会長に名古屋方面で用事が出来たので休みたいと申し出て休ませてもらいました。その前週の7日の日曜日には自分の組の掃除場所の草を刈っており、休んでも組には...

9月16日(日曜日)は田原祭りでした。当町内会も祭りに合わせて朝から焼き鳥、うどん、おにぎりの準備をしました。子供たちが山車を引いて帰ってくる12時までに準備をします。私もずっと焼き鳥班長をやらされていましたが、今回はおにぎり班の班長になりました。今までは...

8月7日の夕方スーパーのパワーズからの買い物の帰りに、子猫が通りにフラフラと出てきました。思わず対向車に止まるように警笛を鳴らしました。対向車は止まり、ゆっくり猫をまたぐ様に進みました。これはまずいなと思いました。このような時は、車を止めて猫を追い出すべき...

昨日も暑かったね。朝バナナ1本と水素水を飲んで倉庫へ行きました。肉体労働の前とかソフトボールの日の朝は少食で食べません。身軽に動けるようにするためです。これなら内臓に負担を掛けませんからね。昨日は会長も市の用事でいないので、マイペースで仕事ができました。と...

早いもので今月の8日、第2日曜日恒例の町内会の掃除があります。今回は粗大ゴミの収集もします。そのため草刈機の入っているポンプ室の断熱材について市役所の総務課に調べるようにいっておいたところ、平成20年に調査した結果6項目でアスベストはないそうでした。ボラン...

6月24日の鎌田町内会の日帰りバス旅行に行ってきました。7時に出発でしたが、6時40分に目が覚めました。あわててバスまで行きました。土曜日には行くつもりでいましたので、前日の土曜日には豊橋で新品の靴も買ってきました。バスに入ると私が病気で行けないと思ってい...

結局7日間点滴をしました。もう病院へはこなくても良いそうです。でも背中のいたみがまだ消えません。これは心臓から来ています。前に経験しましたから分かります。その時は凄くひどかったです。今回のほうが楽です。今回は痛みがある分だけ軽いです。前回はエドガーケーシー...

今日は久しぶりに眠りました。昨日は寝れず朝早くサークルKへサロンパスを買いに行きました。とにかく筋肉痛で横になっても痛く寝返りばっかりで寝れませんでした。しかし、サークルKでは売ってなかったです。薬事法の関係で置いてないそうです。しょうがないから近くのおばー...

まさか、シリーズ化になるとは思わなかった。あまりの重労働で背中が痛く、まただるく昨日の火曜日の夕方4時に我慢できずに病院へ行きました。立っていると体全体が重くまた横になっていても鈍痛があり、インターネッツトで調べると背中の痛みは胆のう炎かもしれないと思い病...