新着記事top10
- 2017年01月12日 大学から借りた奨学金も自己破産の際には債権者に含める必要がありますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 サッカーJ2横浜FCの三浦知良選手がチームとの契約を更新し、50歳でもJリーガーを続けるということなりましたね。 カズ選手の背番号11にちなみ、1月11日11時11分に発表されたとのこと。 50歳で現役プロスポーツ選手であるこ...
- 2017年01月11日 生命保険の解約返戻金が20万円以上あると個人再生の際には解約しなければなりませんか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の報道によると、政府は2019年1月1日付けで皇太子さまが新天皇に即位し、元号も改める検討に入ったとのことですね。 色々と議論のある生前退位ですが、国民の実生活上は、このように1月1日から元号が改まるのはなかなか分か...
- 2017年01月10日 自己破産手続中に子どもが生まれても問題ないですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 サッカー元日本代表の中村俊輔選手がJ1横浜から磐田へ移籍することが正式発表されましたね。 俊輔といえばマリノスというイメージのファンも多いことと思いますので、ご本人もファンも複雑な気持ちの移籍なのではないかと思います。 そ...
- 2017年01月07日 自己破産すると健康保険証が失効するのですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の報道によると、3月に開催の第3回WBCでは、大会途中で入れ替え可能な10人の予備登録投手枠というものが設けられるとのことですね。 これで日本ラウンドは国内球団の投手、アメリカラウンドではメジャーの投手、という...
- 2017年01月06日 一度も返済していない債権者がいると個人再生は通りにくいですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の報道によると、プロ野球西武ライオンズの菊池投手が今季の成績次第では、ポスティングによるメジャー移籍を目指す意向とのことですね。 ここ数年でようやく一本立ちした感じのある菊池投手なので、まだ早い、という声も聞こえます...
- 2017年01月05日 自己破産手続が終わった時に発行される免責許可決定は保管しておいた方が良いのですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の報道によると、FAで巨人に移籍した山口投手の人的補償が発表され、巨人から平良投手が横浜に移籍することになったとのこと。 平良投手は昨シーズンに1軍デビューした若手有望株だっただけに、横浜も良い選手が獲得出来た...
- 2017年01月04日 2017年もよろしくお願い致します。
エール立川司法書士事務所の萩原です。 スタッフ全員が揃うのは6日ですが、事務所としては本日から2017年の営業を始めさせて頂いております。 2017年も多くのご依頼を頂き、多くの方のお力になれるよう、事務所一同、力を尽くしますので、何卒よろしくお願い致します...
- 2016年12月30日 2016年、お世話になりました。
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本年も最終営業日となりました。 ご依頼を頂いたお客様、ご紹介頂いたお取引先の皆様、1年間お世話になりました。ありがとうございます。 目の前の仕事に追われてなかなか勉強が進まない1年間でしたが、来年は、さらにお客様、...
- 2016年12月29日 自己破産をしていても生活保護を受けることはできるのですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨晩、茨城県高萩市で震度6弱の大きな地震がありましたね。 立川市もやや長めに揺れていたように思います。 今のところ大きな被害は報道されていませんので、一安心というところですが、余震もあるようですので、引き続き警戒を...
- 2016年12月28日 個人再生手続中にボーナスを浪費してしまったら手続に影響しますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今年も御用納めの日ということで、今日はどこもかしこもバタバタしそうですよね。 こういう時に事故は起きるものなので、移動も仕事も心にゆとりを持って進めたいところではないでしょうか。 事故に遭わないよう、気持ちだけは1つずつ、...
人気記事top20
-
-
2011年07月10 自己破産などで借金を整理すると車が持てないのか?のまとめ2(58061)
-
2012年04月07 武富士から借りていたことがありますが、ロプロから督促がきました。(55758)
-
2013年06月23 現在住んでいない持家とその住宅ローンがありますが、個人再生できますか?(45900)
-
2013年06月26 給与明細に前払退職金の支給項目がありますが、個人再生で問題になりますか?(27370)
-
2013年06月24 保証人がついている借金だけ先に支払って自己破産できますか?(26002)
-
2013年06月17 自己破産をすると給料を差し押さえされますか?(25775)
-
2012年10月14 一度差し押さえられた銀行口座はそのまま使えますか?(24608)
-
2012年05月25 給与振込口座を変更する時の理由はどうしたら良いですか?(22904)
-
2013年06月21 千葉地方裁判所松戸支部の自己破産手続の進み方(22368)
-
2013年06月18 住宅ローンがなくても個人再生で債務整理はできますか?(22106)
-
2013年06月19 完済した消費者金融のみに対して過払い金請求をすることはできますか?(20788)
-
2013年06月20 友達名義の車を借りていますが、自己破産の際に車検証を提出しますか?(20292)
-
2011年06月14 エール立川司法書士事務所プロフィール(18415)
-
2013年07月29 債権回収会社の人が家に来ました。どうすればよいですか?(17323)
-
2011年12月21 保険の解約返戻金見込証明書が出せないと保険会社に言われたら(立川の場合)(16102)
-
-
-
2011年08月23 生命保険契約者貸付がある自己破産・個人再生 保険解約か?(15597)
-
2012年01月09 自己破産後、個人再生後の過払い金請求はできるか?(15560)
-
2012年05月11 NISグループ株式会社(旧ニッシン)が民事再生手続申立(15424)
-
2012年01月07 ローン会社に車を引き揚げられる時の手順と引き揚げ費用(14980)
-
2012年02月08 自分はまだ武富士から更生債権過払い金の入金がありませんが?(14780)
-
2012年01月06 債務整理をすると携帯電話を買い替えられないか?(14490)
-
-
2012年04月11 旧武富士が国へ法人税還付請求。過払い金弁済の財源になるか?(13313)
-
2013年07月13 新しく借金をして、すぐに債務整理の相談に行っても良いですか?(12811)
-
2013年07月09 昔借りていたところから今さら支払督促が届きました。どうしたらいいですか?(12321)
-
2013年07月28 自己破産の依頼後にエアコンなどの家電を買っても良いですか?(12247)
-
2011年08月01 債務整理中は引っ越しできるの?任意整理・個人再生・自己破産で違うの?(12238)