【過払い|家】タグに関する記事一覧
- 2012年04月22日 税金の滞納をしていたら家を差し押さえられました。家を残して債務整理できますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日、車を車検に出してきました。 もう購入して7年くらい経つ軽自動車ですが、あまり乗らないのでまだ走行距離は4万キロあたりをうろうろしています。 車検にあたり思ったことは、 何が必要で何...
- 2012年04月08日 現在返済中だが利息の再計算をすると過払いか?という時、過払請求するとカードが使えなくなるか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 私は、以前お世話になっていた事務所の先生に、 「ハギワラよ~、オマエの仕事は依頼者さんの話を聞くことだからな。」 と教えて頂きました。(本当にこんなぶっきらぼうな感じに。) 今も大切にし...
- 2012年03月21日 過払い金への影響は?アイフルが希望退職四回目の募集。
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日は朝から南武線に乗って登戸まで行って来たのですが、予想外に電車が空いてました。 朝の通勤ラッシュの時間帯だったので、電車の本数も多いのですが、南武線は立川が始発で、一本後の電車にすれば座れるのがあり...
- 2012年03月20日 自己破産をすると家族名義の自宅はどうなるか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日の日本経済新聞に、 「振り込め詐欺」が疑われる会話を電話の通話内容から9割程度の精度で自動検出する技術が開発された との記事がありました。 開発者は富士通と名古屋大学とのこと。 ...
- 2012年02月22日 大手消費者金融の過払い金返還ペースについての報道
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日は、ご相談者様の再生委員往訪に同行するために千葉県柏市へ行ってきました。 千葉出身の私ですが、松戸・柏といった地域はあまり馴染みがなく、若干緊張します。 しかし! 千葉出身なので、ラジオのベ...
- 2012年01月23日 友人や恋人の家に住んでいても自己破産はできますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 最近の報道によると、オリンパスの株主訴訟の動きが活発化していますね。 私が以前お世話になっていた法律事務所では、当時、ライブドアの株主訴訟を手掛けておられたので、有名企業の株主の皆様が株価の下落について...
- 2012年01月13日 自分も過払い金は発生しているのか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の日本経済新聞の記事によりますと、総量規制の影響で、貸金系の会社(消費者金融)の貸付残高が急減しているそうです。 一方、カード系(信販会社)の貸付は急減とまではいかないようで、今年度はカード系の会社...
- 2011年12月06日 最近のアイフルの様子。事業再生ADRの計画変更要請
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の日本経済新聞の記事によると、社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームの内部留保の平均値が、 3億0782万円 だそうです。 なんと!!という数字ですね。 小市民の私は眩暈...
- 2011年10月01日 クオークローンの過払い金はプロミスが返還 最高裁判決
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日も秋晴れの中、事務所におります。 今日から土曜日も事務員さんに来て頂きまして、お客様がいらっしゃったときにも萩原ひとりでバタバタしない体制を整えました。 土曜日曜祝日のご相談のご予約もさらにお気軽...
- 2011年09月08日 裁判官に褒められました?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日は午前中、過払い金請求訴訟の期日に出頭するために青梅簡易裁判所へ行ってきました。 最近、目に見えて過払い金請求訴訟の件数が減っていますね。 青梅簡易裁判所は元々事件数の多くない簡易裁判所ですが、今日は...