【民事再生|家】タグに関する記事一覧
- 2011年11月16日 民事再生の手続を認めるキーパーソンは誰か(立川の場合)
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日は、 夕方からサッカーの北朝鮮戦 その後、 野球の日本シリーズ とスポーツイベントがうまい具合に続けて観られる日でしたね。 当然、私は仕事をしていたのでリアルタイムでは見ら...
- 2011年11月12日 民事再生依頼後も裁判所への申立まで返済は続けるのか
エール立川司法書士事務所の萩原です。 いわゆるロースクール(法科大学院)に通わずに新司法試験を受験するために今年から「司法試験予備試験」が始まりました。 第一回目の受験者は6477人 合格者は116人 合格率1.8% 非常に狭...
- 2011年11月09日 自己破産や民事再生をすると自宅に裁判所から郵便がくるのか(立川の場合)
エール立川司法書士事務所の萩原です。 カメラ・医療機器分野の世界的企業、オリンパスで大問題が発覚しており、どのニュースでもトップニュース扱いですね。 株価はストップ安。 医療の現場では必要な機器が安定して入ってくるのかが不安との声...
- 2011年11月06日 無担保のリフォームローンがある場合の民事再生
エール立川司法書士事務所の萩原です。 報道によると、生活保護受給者の数が過去最多の205万人超え確実だそうですね。 生活保護はセーフティーネットですから、間口を広げることには賛成ですが、ネットから安全に降りるスロープの整備を工夫しないと、いつか...
- 2011年11月05日 学資保険がある場合の民事再生(立川の場合)
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日は、帰宅してたまたまテレビをつけたら福岡ソフトバンクホークスの松中選手の満塁ホームランが見れました。 松中選手と言えば、短期決戦であまり結果を残せず悔しい思いをずっとしてきた選手ですね。 今年も骨...
- 2011年09月24日 民事再生するといつ官報に名前が載る?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日は、 ザ・秋晴れ ですね。 近年は春夏秋冬のうち、春と秋がとても短くなってしまっているような気がしてなりません。 真っ青な空 心地よい日差し 涼しい風 窓際の席は快適で...
- 2011年08月11日 給与振込口座の銀行からカードローンがある場合の債務整理
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日も暑いですね。 昨日は上地雄輔さんのイベント(@横浜大さん橋ホール)に参加された多くの方が熱中症になってしまわれたそうです。 報道によると、睡眠不足などの基本的な体調不良があると熱中症になりやすい...
- 2011年08月09日 住宅ローン条件変更 モラトリアム法の行方
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日は、朝から自己破産手続のひとつ、債権者集会免責審尋の期日のため東京地方裁判所立川支部へご相談者様と行ってきました。 ちょっと時間のかかった事案でしたが、手続は無事に終わって何よりです。 もう少しだ...
- 2011年08月08日 知っていて損はない法テラスの法律扶助制度
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日は朝、甲子園をテレビで見ました。 習志野高校対静岡高校 好ゲームでしたね。 習志野はスクイズやホームスチールでの鮮やかな得点 静岡は相手ピッチャーの投球モーションを完全に盗んだ盗塁...
- 2011年08月04日 子ども手当廃止で家計が苦しくなるか
エール立川司法書士事務所の萩原です。 悲しいですが、JFL松本山雅の松田直樹選手がお亡くなりになったとのニュースが流れましたね。 先日の一報以降、たくさんの選手・関係者の皆さんが松田選手の元へお見舞いに行かれたことは松田選手の人望を物語るに十分...