【滞納|家】タグに関する記事一覧
- 2012年03月20日 自己破産をすると家族名義の自宅はどうなるか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日の日本経済新聞に、 「振り込め詐欺」が疑われる会話を電話の通話内容から9割程度の精度で自動検出する技術が開発された との記事がありました。 開発者は富士通と名古屋大学とのこと。 ...
- 2012年03月19日 税金の滞納を放置しているとどうなりますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日は朝から登記の仕事で港区の誰もが知っているセレブな街に行ってきました。 庶民萩原は初上陸(・◇・) やはり、スーパーは成城石井なのか? と思いながら行きましたが、時間があまりありませんで色...
- 2012年01月23日 友人や恋人の家に住んでいても自己破産はできますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 最近の報道によると、オリンパスの株主訴訟の動きが活発化していますね。 私が以前お世話になっていた法律事務所では、当時、ライブドアの株主訴訟を手掛けておられたので、有名企業の株主の皆様が株価の下落について...
- 2011年11月29日 債務整理時にケーブルテレビ利用料の滞納があるとどうなるか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 北海道日本ハムファイターズの中田翔選手が契約更改をした、というニュースを見ました。 今年は143試合に出場されたのですね。スバラシイ。 何度も書いているかもしれませんが、中田選手の言動は日...
- 2011年08月29日 国民健康保険滞納者への差押急増
エール立川司法書士事務所の萩原です。 先週の金曜日は民事再生申立のご挨拶のために千葉地方裁判所松戸支部へ行ってきました。 裁判所の運用などは各地の裁判所・支部によって異なるので、申立前に確認しておくことが大事ですね。 あまりにも遠方の場合...
- 2011年08月17日 顧客情報流出はヤミ金のお客様名簿?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 先週あたりから、保険会社の顧客情報の流出のニュースがいくつか出ていましたが、昨日は、クレジットカード会社のセディナの顧客情報が流出したという情報が出ました。 流出した顧客情報の数は15万人を超えるそうです...
- 2011年08月16日 嫌がらせは来ない?債務整理をしても来ない根拠
エール立川司法書士事務所の萩原です。 毎度、甲子園の習志野高校の話ですが、本日は第一試合で石川代表の金沢高校と対戦でした。 競ったゲーム、最後まで勝敗の行方はわかりませんでした。 最後の最後で習志野高校勝ちました! 素晴らしいゲームで...
- 2011年08月13日 厚生年金保険料の滞納増加。分納は認めてくれないのか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日は朝から甲子園を観ました。習志野高校の2回戦、明徳義塾戦でしたね。 仕事が9時30分からですので、ほんの少ししか観れませんでしたが、高校野球らしい締まったゲームでした。 まさに、「シマッテイコーゼー」の...
- 2011年06月23日 個人再生とはどういうものか 家と住宅ローン2不動産担保ローンと諸費用ローン
エール立川司法書士事務所の萩原です。 6月にして30度を超えた東京。 今年も暑そうですね。 節電との両立は大変かと思いますが、皆様どうか体調には気をつけてお過ごしください。 さて、住宅ローンは今まで通り払って家に住み続けられる個人再...
- 2011年06月22日 個人再生とはどういうものか 家と住宅ローン
エール立川司法書士事務所の萩原です。 プロ野球 中日ドラゴンズのマスコット ドアラが2軍落ちするそうです。 理由は、バク転パフォーマンスの失敗回数が多いため・・ ドアラ「2軍でしっかり下半身を鍛えてくる」とコメント。 ...