私も相続登記報酬計算後、あんまり安いのでもう一度計算しなおしました。しかしこの金額に間違いありませんでした。相続人は3人。戸籍住民票等は7通取得しましたが、昔の除籍謄本1通は古い戸籍を使いました。実を言いますと、昭和63年にこの方のおとうさん名義に私が相続登記をしておりまして、その当時の相続書類等を全部持ってきて頂きました。その中の戸籍の1通に除籍謄本が使えるのが見つかり、1通節約出来ました。
そして、相続登記の権利書と当時私が渥美出張所で閲覧した鉛筆書きの閲覧土地全部の書かれたB4の紙もありました。自慢ではないですが、私は自分の閲覧に絶対の自信を持っており、この閲覧で充分使えると思いました。勿論価格通知書で地目と面積をチェックし、当時の相続登記権利書の地目と面積も確認しました。結局閲覧は土地1筆と建物1棟の閲覧しかしませんでした。勿論補正も何もなく相続登記は即完了しました。
(古い相続登記書類を持ってきていただきましたが、その時初めて私が相続したのがわかりました)

 この様な閲覧は処分の対象になるかもしれませんが、私の登記簿の閲覧は絶対の自信がありますので、節約させて頂きました。
 このブログを出すのは躊躇しましたが、地元の方があまりにも私を信頼してくれませんので、このブログを出して私の生きざまを見せたく出させていただきました。よくわかったかこの渥美のアホ愚民ども、こんなにしてまで節約しているのだ。田原町で登記した権利書を見るたびに、ああ、この人もアホな人だなといつも思っているんだぞ。とにかく口コミを信じるな。何もかも分かった面で郵便局前で私を見るな。私はお前の心を見抜いているんだぞ。
 地元住民は恥を知れ。しかし田原町内の先生は幸せ者だよ、こんなブログを書かなくてもアホ町民がわんさかわんさか来るんだからね。私よりは安いと思ってるんだから、3倍でも4倍でも高く取ってやれ。今は報酬は自由だから取れるだけとってやれ。わざわざ往復40キロ走っても得だと思ってるんだからアホとしか言いようが無い。


 3年前に義務者が中山町民の移転登記をしました。その時どこで相続登記をしたか聞きました。豊橋の先生だそうでした。なぜわざわざ豊橋へ行ったのか聞きましたところ、税理士の先生の紹介でした。義務者の土地は17筆、私が計算すると土地閲覧費戸籍代登録免許税などの実費は約4万円でした。相続人が少し多かったと言いましたが、登記料は23万円だったそうです。私が終ったばかりの相続の領収書を見せて説明したところ、今度登記があったら私のところに依頼すると言われました。税理士の先生も色々ありますからね。しかし税金申告は私が書類作成で自己申告していますので、税理士の味方は無いのは当然ですか。


 題名は31筆となっていますが、正確には「土地30筆建物1棟報酬(実費込)112,300円」が正しいです。他の先生で相続登記した領収書で確認してね。


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 田原情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村
PR:債務整理ナビ.link【費用を比較して借金減額の相談と依頼へ!】