【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2007年04月05日 起業したい人、東中野に集合してください。
これから起業をお考えの方へ 4月20日に東中野で、司法書士、社会保険労務士、行政書士、税理士、コンサルタントなど創業支援チームが集まりますので交流会をしませんか。 これから起業される方々を対象にさせていただきます。 起業する前に悩みごと、心配ごとはク...
- 2007年04月01日 吉野家的司法書士
吉野家の「実行力」(大平 祥司, 相田 忠男 ) 最近、司法書士業と牛丼業界の関連性について気になることがあり、たまたま吉野家に関する本を見つけたので読んでみました。 ■ 外食産業の種類別のメニューをみてみましょう。 1 ハンバーガーチェーン ハン...
- 2007年03月31日 来週から電子定款が
来週から電子認証の方法が変わります。 会社をつくるなら、電子認証ができる、そして登記申請もできる司法書士(登記申請は行政書士がすることはできません。)がおすすめです。 電子定款にすると、印紙税4万円の節約ができます。 4万円はゴールデンウィークのレジャ...
- 2007年03月29日 中野の司法書士 創業支援新サービス
最近、ご依頼をいただいてるお客様に実験的にサービスさせていただいていたのですが、4月より本格的にサービスメニューに入れることにしました。 社会保険労務士による「助成金チェックサービス」です。 会社設立を司法書士のところにただ依頼しただけでは、多くの場合、...
- 2007年03月20日 会社設立時のコストを抑える
会社設立時には何かとお金がかかります。 「登記」だけの視点で見ても、 定款認証 ・・・ 5万円 印紙税 ・・・・・ 4万円 登録免許税 ・・・・ 最低15万円 司法書士に依頼せずに、ご自身で登記を申請した場合には、最低で24万円のコストはかかって...
- 2007年03月18日 はじめまして司法書士西尾努です。
中野の司法書士西尾努です。 こちらでもブログを始めることにしました。 よろしくお願いします。 → 事務所のHPです。 会社設立・相続登記 西尾努司法書士事務所(東京中野) → 株式会社設立 → 事務所のブログです。
人気記事top20
-
2007年06月13 決算公告の費用は 日刊新聞紙と官報ではこんなに違う(13454)
-
2007年09月30 特例有限会社 代表取締役の変更登記(11796)
-
2007年06月20 株式会社 資本金 配当規制 300万円(10737)
-
2007年08月27 本店移転したい日と本店移転の効力発生日(6236)
-
2007年04月10 本店移転、本店移転、本店移転(6227)
-
2014年04月22 株主総会議事録の契印(割印)など(6183)
-
2007年12月29 聖蹟桜ヶ丘から東中野へ 司法書士開業1年目(5701)
-
2007年04月05 起業したい人、東中野に集合してください。(4645)
-
2007年04月01 吉野家的司法書士(4428)
-
2007年04月10 東中野のマンションで(4384)
-
2009年07月03 池袋 起業3年未満の社長が集まる交流会(4295)
-
2007年10月17 キックバック(4230)
-
2012年10月23 本店移転登記をオンライン申請で。(4148)
-
2007年03月29 中野の司法書士 創業支援新サービス(3866)
-
2007年03月18 はじめまして司法書士西尾努です。(3720)
-
2011年06月06 取締役が1人辞任しただけで高額な登記費用が発生する場合も(3498)
-
2007年04月19 会社設立のお客様だけにアクセス数アップ指導(3349)
-
2007年07月16 東中野の富士そば(3303)
-
2007年03月31 来週から電子定款が(3254)
-
2007年04月07 事務所が紹介されました(3240)
-
2007年04月17 士業選択の基準(西尾努の場合)(3110)
-
2007年06月17 ブログでつくるホームページをお客様に(3083)
-
2007年03月20 会社設立時のコストを抑える(3029)
-
2012年01月29 不動産屋が紹介する司法書士(2958)
-
2007年10月16 コミュニケーションスキルを身につけるセミナーへ(2936)
-
2007年06月23 登記できるのか!危機一髪!(2848)
-
2007年12月19 住所のパワー (2781)
-
2007年06月18 お客様のブログ制作が完了、引渡し!(2760)
-
2008年01月25 SEO 「中野 司法書士」と「東中野 司法書士」(2745)
-
2007年04月18 司法書士がビビる瞬間(2737)