2007年 7月の記事一覧

«Prev1 2Next»
07年07月31日 17時07分16秒
Posted by: sihoshosi25
楽天日記に書いている人気テーマの1つに、しゃべる自販機シリーズがあります。

本日、メーカーさんとお話をする機会をいただきました。

>> 続きはこちら

07年07月31日 01時31分41秒
Posted by: sihoshosi25
「俺の時間」…ご存知ですか?

では、「男の革命」は?

豆腐の新製品ではありません。

その正体は…続きはこちらをご覧ください。



会社設立・相続登記 / 西尾努司法書士事務所(東京中野)

助成金・障害年金 /  松山純子社会保険労務士事務所

07年07月21日 12時59分43秒
Posted by: sihoshosi25

昨夜は、士業とその仲間たちが集まる飲み会がありました。




弁護士、社労士行政書士、FP、司法書士・・・


もちろん、私のいろいろなブログに登場する社労士松山さん も参加です。





あとは、ウーハ起業交流会 に参加されていた方も。




同世代かもう少し若い方が多く大変に盛り上がりました。


毎回、盛り上がるテーマは、年齢のこと。




見た目と実年齢のギャップを楽しんでいます。


(どうやら、私は実年齢より若く見えるらしいです。)


0時近く、二次会の途中で帰宅しましたが、三次会の場所を決めていたところを見ると朝までコースになったのかもしれません。



実は昭和42年生まれです。
西尾努司法書士事務所


まだまだ継続募集中です。

07年07月18日 18時22分22秒
Posted by: sihoshosi25
先日、集中して相続登記の依頼をいただきました。

明日も新しい相続登記の手続がスタートします。

同時進行で古い戸籍を請求したりしていますので、戻ってくるのもほぼ同時。

目の前には戸籍の山。 



生命保険会社で給付金・保険金の支払査定業務をやっていた時代を思い出しました。

来る日も来る日も、入院証明書、死亡診断書、死体検案書、戸籍、印鑑証明書に囲まれていました。

日本全国、1次査定をほぼ1人で担当していたため、業務量は膨大でした。

誰も手伝うことができない仕事でしたし、約款上の支払期限もあって、かなり鍛えられました。

そのおかげで、現在があります。
多少の戸籍にもアレルギー反応を起すことはないのは感謝です。

明日からは、新たな相続登記に、さらに名古屋の会計士さんからのご紹介で会社設立や会社の変更登記が加わります。

目の前の仕事を片付けつつ、新しい種もまく。

いい感じです。


こちらもよろしくおねがいします

07年07月17日 01時07分58秒
Posted by: sihoshosi25

「創業・起業」に関わる企業様へ

私たち士業と提携して御社のサービスをより充実したものにしませんか?


はじめまして

私たちは司法書士、社会保険労務士、税理士行政書士、1級建築士など創業・起業の専門家集団です。


■ 創業支援チームを結成した目的は

創業・起業するまでの手続は思いのほか複雑で時間がかかるものです。
さらに初めて起業される場合には、まず何から手をつけていいのかわからないと思います。さらに、どこに行って何をすればいいのか・・・混乱するばかりです。

煩雑な手続の壁に、せっかくの起業熱も冷めてしまいます。

そこで、私たち士業による専門家が創業支援チームを結成し、これから創業、起業される方の手を煩わすことのないよう、本業に集中していただくために、各専門家同士が連携して創業のご支援をさせていただくことにしました。


創業支援の例

こんな感じでご支援させていただいております。
>> 創業を支援させていただいた会社様


御社がもし創業・起業に関わる企業様でしたら・・・

もし、御社が創業・起業に関わる事業をされているのでしたら、ぜひ、私たちの「創業支援」を、御社のサービスに組み込んでみてはいかがでしょうか。

各資格をもった創業・起業のプロが、しっかりと御社のお客様のフォローをさせていただきます。

創業支援サービスを付加して、他社との差別化を図ってみませんか?


(続きをご覧になりたい方はこちらへ)

07年07月16日 22時27分38秒
Posted by: sihoshosi25
東中野駅近くの富士そばが工事を始めてしばらく経ちます。

事務所を飛び出して電車に乗る前に、よく利用していました。

東中野駅周辺には、マクド(マック)、ミスド、ケンタ、吉野家、松屋、富士そばなどのファーストフード店がある中で、私は断然、富士そば派です。

なので、現在、食糧危機に陥っています。

とりあえず、電車を降りてから他の駅付近で富士そばを探しています。
(別に富士そばでなくても、はなまるうどんでもいいのですが)
面倒なときは食べないことも少なくありません。


今日、東中野駅付近を通ったら、富士そばの新しい看板を発見、そろそろリニューアルオープンでしょうか。

これで、やっと食糧危機から脱出することができそうです。



麺類が大好きな司法書士です
西尾努司法書士事務所
07年07月15日 17時53分43秒
Posted by: sihoshosi25
金曜日、水道橋で開催されていた独立開業フェアに行ってきました。

主にフランチャイズ店の紹介なのですが、FCも起業の1つの形態のため、5,6社にお話を聞いてきました。

たとえば・・・

某フランチャイズ店のオープンまでのスケジュールをご紹介します。

1 資料請求

2 事業説明会…飲食業の場合には、試食があったりします。

3 本部との面談…資金調達に関する質問が多いようです。

4 加盟申込み(仮契約)


>> 続きを読む


総合士業でワンストップ・ノンストップサービスを。
創業支援 西尾努司法書士事務所(東京)

07年07月15日 03時31分03秒
Posted by: sihoshosi25

「創業・起業」に関わる企業様へ

私たち士業と提携して御社のサービスをより充実したものにしませんか?


はじめまして

私たちは司法書士、社会保険労務士、税理士行政書士、1級建築士など創業・起業の専門家集団です。


■ 創業支援チームを結成した目的は

創業・起業するまでの手続は思いのほか複雑で時間がかかるものです。
さらに初めて起業される場合には、まず何から手をつけていいのかわからないと思います。さらに、どこに行って何をすればいいのか・・・混乱するばかりです。

煩雑な手続の壁に、せっかくの起業熱も冷めてしまいます。

そこで、私たち士業による専門家が創業支援チームを結成し、これから創業、起業される方の手を煩わすことのないよう、本業に集中していただくために、各専門家同士が連携して創業のご支援をさせていただくことにしました。


創業支援の例

こんな感じでご支援させていただいております。
>> 創業を支援させていただいた会社様


御社がもし創業・起業に関わる企業様でしたら・・・

もし、御社が創業・起業に関わる事業をされているのでしたら、ぜひ、私たちの「創業支援」を、御社のサービスに組み込んでみてはいかがでしょうか。

各資格をもった創業・起業のプロが、しっかりと御社のお客様のフォローをさせていただきます。

創業支援サービスを付加して、他社との差別化を図ってみませんか?


(続きをご覧になりたい方はこちらへ)

07年07月14日 16時29分16秒
Posted by: sihoshosi25

裁判官の爆笑お言葉集


「知り合いが何人か読んでる」
「司法書士だし」

と、珍しく消極的な理由で読んでみました。

読み始めると止まりません。
当たり前ですが、裁判官も1人の人間なんだと再認識しました。

タイトルにあるような「爆笑お言葉集」ではないのが残念。

時間があれば裁判の傍聴にも行ってみようと思います。


訴訟事件は連携している司法書士にお願いしています。
創業支援・相続 西尾努司法書士事務所


07年07月14日 16時26分53秒
Posted by: sihoshosi25
ここ数年、気になっている会社があります。

サマンサタバサリミテッド

女性に人気のバッグ、アクセサリーのブランドで会社設立から13年で売上高172億円、経常利益25億円(07/02)の急成長している会社です。

別にバッグやアクセサリーに興味があるわけではありません。

「ブランド」のつくり方、活用方法にずっと興味をもっていたのです。

日経ビジネス2007.7.2号に、「寺田社長のブランド浮上術」が掲載されていました。

急成長しているサマンサタバサには、4つの仕掛があるそうです。


1 良い場所

2 良い人

3 良い商品

4 良い広告

細かいことは日経ビジネスをお読みください。

これとほぼ同じことを、昨日受講した起業セミナーの講師をされていた弁護士の先生もおっしゃっていました。

私もこの路線で頑張っていきたいと思います。

余談ですが、サマンサタバサの役員構成を見ると、士業のもう1つの活躍の場があることがわかります。


良い場所に事務所があります。東中野駅徒歩3分。
西尾努司法書士事務所


07年07月13日 20時15分34秒
Posted by: sihoshosi25
午後、弁護士の起業セミナーに行ってきました。

独立開業セミナーイベントに組み込まれたセミナーでした。



会場では、月に一度のメンタージャムでよくお会いする保険会社のYさんとバッタリ。



並んでセミナーを受講しました。



また、会場では企画は消滅しましたが、以前、「団塊の世代起業企画」で知り合ったR社のSさんともバッタリ。

今回のイベントを企画されていた側なので、いらっしゃって当然なのですが。




講師の弁護士さんは、弁護士業界を選んで、ある分野に特化して、サービス業の鉄則を履行して成功されました。



発想は同じですが、スピードが違いました。



いい刺激を受けてきました。



セミナー後は、最近、お客様の中で飲食業を開業される方が多いので、飲食業中心にFC各社の説明を一通り聞かせていただきました。



FCでラーメン屋を始めようと思えば(費用は別にして)、30日から5週間の研修でお客様に出せるラーメンは作れるようになるそうです。



近所にあるラーメン屋さんを見ていると、そんなに簡単のようには見えません。

FCの力なのでしょうか。



今日は、そのほかにもいろいろと出会いがありました。

その模様は楽天ブログで。




弁護士さんの起業セミナー、いい刺激でした。
西尾努司法書士事務所

07年07月12日 20時15分51秒
Posted by: sihoshosi25
以前も書いたと思うのですが、登記の依頼にシンクロニシティを感じています。

先月までは株式会社の設立が集中していました。

先月の下旬から急に流れが変わりました。おもしろいほどです。

今は会社の解散登記と相続の登記の依頼が集中しています。

だからここ数日は、戸籍と格闘しています。

そういえば、秋から小為替の手数料が一気に跳ね上がると聞きました。
職務上請求で地方の役所に戸籍を請求する場合に、小為替は必要です。
相続登記が増えることを考えれば今のうちに買っておかなければ…。

ところで、今は、依頼の約半分がホームページブログ経由になってきました。
ご連絡をいただいた際には、必ず理由を聞くように心がけています。

司法書士のホームページも最近はかなりの数があり、とくに私の場合には、公開して5ヶ月目の後発組。その中で弊所を選択した理由がどうしても知りたいのです。
それが強みであり、もっと強化すればもっと効果があがるから。

いろいろとお客様に質問していくうちに、弊事務所のホームページの強みがわかってきました。というか、全員同じ理由選んでくださっていました(笑)から間違いないようです。

逆に言えば、弊所のホームページの内容が響く人は同じような状況にいらっしゃる方だから、同じような登記の依頼が来るのは当然なのかもしれません。

今日は、ホームページ経由で岡崎友紀さんという芸能人の件で問合せがありました。
登記の依頼ではありませんが。

→ 岡崎友紀さんについては、ブログ「司法書士の実務・開業編」

07年07月11日 22時43分40秒
Posted by: sihoshosi25
昨日は、メンタージャム月例セミナーに行ってきました。

テーマ:
〜友好的M&Aをフル活用して〜
 『中小企業の発展的事業承継』


ちょうど、会社の解散に関する依頼が連続してきていましたので、M&Aも1つの方法として考えるきっかけとなりました。

企画していただきましたコンサルティングファームのみなさん、講師の中村先生ありがとうございました。

さて、セミナーの後は、懇親会。意外な方をご紹介いただきました。

名古屋でご活躍中の税理士の加藤先生です。
ブログを活かして営業されている点で私と共通しています。

実は、先生のブログを使った営業に関するセミナーを聞いて、ずっとマークしていたので直接お話を聞けて感激しました。重箱の隅をつつくような細かいことまで質問してスミマセンでした。

 また、松本からベテラン司法書士の太田知孝先生もいらっしゃっていて、地方の業務内容や「1人目のスタッフを入れるタイミング」について、お話をきかせていただきました。


一期一会 、大切にしたいと思います。
西尾努司法書士事務所(東京・中野



07年07月11日 01時27分28秒
Posted by: sihoshosi25
「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」

昨日、読んだ本です。

著者は「商売のすべては出会いから広がっていく」という考えでどんどん事業を拡大されている中村文昭氏。

私も同じ考えです。

まったくのコネなしの状態から司法書士をはじめて、独立した月から食べていけているのも、たくさんの出会いがあったからです。

出会いを大切にするといえば、「一期一会」という言葉が頭に浮かぶと思いますが、正確な意味をご存知ない方が多いようです。

「一生に一度の出会いだから大切にしよう」という意味ではないらしいのです。

ワタミ社長渡邉氏が書いた「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」によると、「一期一会」は茶道の言葉であり、

「いつも一緒にお茶を飲んでいる仲間であっても、その日のその時間のその人とは初めて会うわけだから、その空間、場面は二度ともどらない。一瞬一瞬はひじょうに貴重であり、大切にしなければならない」

が正しい理解なのだそうです。

こうなると、一瞬一瞬、気を抜けません。

次は「武士道」に関する本を読もうかと考えています。




→ 事務所のHPです。
  会社設立・相続登記 西尾努司法書士事務所(東京中野)

→ 株式会社設立

→ 事務所のブログです。
07年07月09日 22時18分17秒
Posted by: sihoshosi25
ここのところ、相続登記の依頼が続いています。

相続登記で大変な思いをするのが、戸籍集めです。

司法書士への費用のことを気にされるのか、最初は相続人の方が、ご自分で全部取得するというケースがほとんどです。

中には、仕事を休んで役所回りをされる相続人様もいらっしゃいます。

通常、被相続人(お亡くなりになられた方)の出生に遡って戸籍を取るのですが、ほとんどの相続人様はそこまで取得されていません。

結局、途中から私が引き継いで戸籍を取得することになるのですが、その際、手数料がいくらか必ず聞かれます。

この部分については実費程度をいうお話をさせていただきますと、ほとんどの方から、「だったら最初から全部お願いすればよかった」という反応が返ってきます。

・・・こちらの案内の仕方がよくないのだということに気がつきました。

お客様にとって、司法書士に、費用について細かいことは聞きづらいようです。

それなら、その辺も考慮して、こちらからもっと詳しく説明すべきでした。

ということで、相続手続きをご依頼いただく場合には、できる限り細かいところまでご説明しますし、遠慮なく何でも聞いてください。


司法書士は、暗くて、話しづらいイメージがあるとよく聞きますが、うちはそんなことありません。

弊事務所のお客様のほとんどは、「司法書士」のイメージが変わったとおっしゃいます。


今でも、私も「司法書士」さんが苦手です。
西尾努司法書士事務所


«Prev1 2Next»