2009年 2月の記事一覧

«Prev1Next»
09年02月26日 06時41分18秒
Posted by: saorishihousyos
帰宅後の三時間は夕飯の支度にはじまり、子供に食べさせ、片付け、お風呂にいれて、寝かしつけ、部屋の片付け、洗濯などなどやることもりだくさんの戦争状態です。
子供はとてもマイペースなので、好きなように食べ、遊びなかなか言うことをききません。
あまり怒らないようにと心がけてはいるのですが、我慢ならず怒ってしまうこともしばしば。

昨日は久々に下の子をガツンとしかり、かなり怒りモードでいるとしばらくして姉のほうがやってきました。
「ねぇ ママどうして怒ってるの」
「**が、遅くまで遊んでいて言うこときかないからよ」

その後、姉は何を思ったのかテーブルにあったカシューナッツをもってきました。
「ママこれみて。ニコちゃんの口の形だよ。ママもニコちゃんみないにした方がいいんじゃない」
といって、自分の書いたニコニコ笑顔の女の子の絵とカシューナッツを並べていました。

これには思わず笑顔。

カシューナッツみたいなニコニコの口かぁ。

子供の想像力ってすごいって思いませんか?

09年02月24日 06時34分14秒
Posted by: saorishihousyos
知人から評判をきいて是非みたいと思っていた映画です。アカデミー賞などで評価されるほどなんだと知りびっくりですが、日本映画ももっともっとがんばってほしいです。

納棺師といえば、昨年祖母が亡くなり、まだ20代であろう男女二人が祖母をとても綺麗にしてくださったのを覚えています。若いのにこんな仕事をしてえらいなというのが私の率直な感想でした。

「遺体をきれいに保つ」ということではエンバミングという方法を聞いたことがあります。交通事故で亡くなるなどして遺体の損傷が激しい方もこの方法で遺体を修復することが可能で、死後数週間は保てるそうです。
身近にあっても、あえて見ないように考えないようにしている仕事がたくさんあるのですね。

このような仕事がある根底には、「死」を尊み、悼む心、ひいては遺された者への配慮、想い出が美しいものでありますように、悲しむ心が癒えますようにという優しさがこめられているのかなと思います。

納棺されたときの顔って忘れられないものです。素晴らしいお仕事される方々に感謝しなくてはいけないですね。

おくりびと - goo 映画
09年02月20日 06時25分04秒
Posted by: saorishihousyos
登記って必ず司法書士に頼まないといけないのか?

答えはNOです。個人差はあると思いますが時間と労力をかければできないことはありません。昔とちがい今は法務局で親切に教えてくれますし、各種HP上でも調べられます。でも売主が他人の場合はどんなトラブルがあるか分かりませんから自分でなされるのはおすすめしません。
実際に、売主が違う人でだまされたとか、お金を払ったのに手続きできないということもあるからです。

ただし、住宅ローンを組んで家を購入する場合は自分でするのはNGです。銀行は抵当権の設定ができることを条件に融資をするわけですが、貸主×借主といういわば対立構造の登記手続きを借主にまかせるというのは考えにくいからです。仮に司法書士が家を購入して住宅ローンを組んだとしても、その司法書士自身が登記手続きをするというのは金融機関との間に余程の信頼関係がなければ難しいと思います。

住宅購入時に色々な費用を工面する中で、なんとかこの費用を節約できないかと考える気持ちよく分かりますが、最終的には頼まざるを得ないことを覚悟して、あとは見積もりをとって自分で司法書士を探すしかないかもしれません。
ただし、住宅購入時の登記費用で一番のウエイトを占めるのは間違いなく登録免許税!つまり税金です。これは住宅ローン減税の対象となる不動産とならない不動産では何十万という開きがあります。だからまず登記費用を安くしたいのであれば、ローン減税の対象となる不動産を購入するのがいいということになります。
また、土地数の多いものや、マンションで敷地と建物がバラバラかつ共用施設が多いもの、住宅ローンを分けて組む場合などは手続きも煩雑になるため、司法書士費用も高額になってくると思います。
こんなことも頭の片隅に置いた上で、お気に入りの住宅を探してもらうと、あとでそんなに高いの登記費用、それなら自分でできないかしらと思わずにすむかもしれません。



09年02月19日 06時46分06秒
Posted by: saorishihousyos
・親の介護が必要になったので、仕事をやめて親の家に同居することになった

・一緒のほうが安心だから、思い切って二世帯住宅を建てた

・子供夫婦が生活が苦しいからといって家に転がり込んできた

・結婚しない子供がずっと家にいる

などなど同居の理由はさまざま。とてもうまくいっている家もあれば、悩みをかかえている家もある。

最近のご相談に共通するのが同居「している」子供と同居「していない」子供の相続問題です。
一方は同居してこんなに親の面倒をみたのだから家は私のものでしょうといい、一方は同居といっても面倒なんて大して見ていないでしょう、相続は平等よといい、話し合いは平行線のままです。話し合いがつかなければ家庭裁判所で調停をし、それでもまとまらなければ裁判に。時間もお金もかかるし大変なことです。面倒をみたという方は自分の「寄与分」立証してはじめて寄与分相当の相続分を多く取得できることになります。
少し前までは長男夫妻が親と同居、面倒をみてくれたからほかの兄弟は相続放棄するということもよくありましたが、今の世情は異なってきているように感じられます。
親は自分の亡き後も子供たちでうまく解決してくれるだろうと思っているのかもしれませんが、解決する場合もあれば解決しない場合も多いというのが実情です。

ではそんなトラブルを少しでも回避するためにはどうしたらいいのでしょうか。

一つは親に家は誰に渡したいのかという意思を書面に明確にしてもらっておくことです。方法は遺言でもいいし、死因贈与でもいいでしょう。
次に、子が親の面倒を見た、金銭の立替があったなど、兄弟のうち贈与を受けたものがいるなどそのような金銭的な事情も書面にしておくことです。
こんなことうちはしなくても大丈夫よ!という人が結果的に後で困ることになります。
親としても、同居はしてみたものの、一向に孝行してくれない子供であればほかの子供に愚痴る程度ではダメです。きちんと自分の意思を書面に残してくださいね。


09年02月18日 05時46分47秒
Posted by: saorishihousyos
何かと物騒な世の中ですので防犯対策しっかりとしているつもりです。やはり大切な書類を扱う仕事ですし、スタッフに安心して働いてもらいたいという想いかあらです。

でも、これまで頼んでしたセキュリティー会社を思い切って変更することにしました。この会社の方針は、侵入者に入られないように、入られても盗まれないようにすること。当たり前のことですけれど。でも、それだけやっても入られてしまったときは、通報がくるので、自分で対処に行くこと。つまり犯行時間というのは短く、有人警備でも間に合わないという理屈により、犯人進入後の対策は自分でするのです。そのかわり費用は、機械のリース料だけなのでそんなに高くない。
説明を受けたときは、そんなものかと思っていました。けれど落とし穴が、、
幸いなことにこれまで不法侵入者はいませんでしたが、機械というのは故障したりするにもかかわらず、メンテナンスに来てくれない!
つまり、最初に過剰な防犯器具を売って、その後のアフターケアが一切ないのです。これには困りました。
何度連絡しても来てくれず、あげくのはてには、どなたかお客様照会してくれたら行きますよ の一言。これには本当に憤慨です。会社の方針、入られたら自分で処理 というのは、売りっぱなしでアフターケアなしということにつながっていたのです。

結局、今回は業界大手の会社にお願いすることにしました。毎月の負担はこれまでより多少増えましたが、何かのおりには、警察や消防にも通報してもられるということで一層安心になりました。担当の方もとても良くして下さって本当に良かったです。
同じお金を払うなら、やはり日ごろのケアもきちんとやってくれるところがいいと思うのです。

最近は、女性の方や高齢者の方の一人ずまいも多いと聞きます。思ったよりも手頃に利用できるようになっているようですので、まずは検討してみるのもよいのではないのでしょうか?
09年02月09日 14時42分32秒
Posted by: saorishihousyos
最近子供がテレビや広告をみて、うれしそうに「ママ!ママ!」と指差します。どうもママがいるよと伝えたいらいしいのです。
テレビに映っていたのは、エドはるみ・スザンヌ・山田優の三人。エステサロンの広告チラシには、53歳女性のエステビフォーアフターが掲載されている。はたして息子はどれを指差してママといったのだろうか?
まだ、よく話せない息子に詳細を聞くすべもないのですが、とても気になります・・。
子供の目というのは正直で、ごまかしがきかないですね。
ちなみに53歳女性のビフォーアフターは驚くほど若返っていて、最新施術の素晴らしさに驚きました。
最近の女性達は本当にきれいにしている方が多くて、年齢は分からないですね。
歳相応の美しさが一番 と強がってはみるものの、おせじなしの子供の正直な視線をしかと受け止め、身だしなみには気をつけたいと思う今日この頃でした。


09年02月04日 16時01分42秒
Posted by: saorishihousyos
無料市民相談に行くと大抵言われます。

「司法書士さんに頼むと高いでしょ?だから自分で手続きしたいんです。やり方教えてください」

そうか。司法書士の費用は高いのか・・・。ちなみに高いというのはいくら位なのかなぁ。

昔は報酬基準というのがあって全国一律の値段でした。それが高いかどうかはともかくとして、今は報酬自由化の時代、各事務所それぞれ料金体系があります。
あっと驚く値段の事務所もあればなんてリーズナブルという事務所もあるでしょうし、色々ですね。

司法書士費用というのは、手続き報酬と税金のお預かりという内訳が多く、大抵は税金のほうが高いと思うのですが、内訳を見ないとなんだかとてつもなく高い報酬と思われてしまうのは少し悲しいところです。
でも、いただいた費用に見合った仕事内容でないと思われてしまうようであれば、これは反省しなくてはいけないと思います。

もし、先入観だけで高額と思っていらっしゃる方がいらっしゃるのであれば、遠慮なく見積もり依頼してもらっていいと思います。
見積もりだけでそんなに費用をとるところもないでしょう?
予算があるのであれば、予算を言ってみるのもいいかもしれませんね。

«Prev1Next»