| エール立川司法書士事務所の萩原です。
 今年の春季高校野球の東京大会決勝戦は、なんとナイター開催なのですが、決勝のカードが早実対日大三高というまた良いカードになりましたね。
 
 これはお客さん、たくさん入るのではないでしょうか。
 
 早実清宮、日大三高金成と注目選手もいますし、都心でナイター開催だし、ということで、仕事帰りにちょっと寄って見るというのも良いですね!
 
 さて、自己破産についてご検討中の方からよく頂くご質問として、
 
 「自己破産で反省文を求められたらどう書けば良いのですか?」
 
 というものがあります。
 
 お返事は、
 
 「基本的には、ありのままのお気持ちを書けば良いと思います。」
 
 です。
 
 自己破産の原因となったお借入理由に浪費やギャンブルがある場合、自己破産手続で免責を認める条件として、反省文を書くことを求められることがありますね。
 
 反省文といわれても何を書いて良いのか分からない、という方も少なくないのですが、基本的には、自己破産に至ってしまったお気持ちをありのまま書けば良いと思います。
 
 借りたものを返せなくなって申し訳ない、と思っていればそのようなところを書いて頂きたいですし、返せると思って借りたものであったが結果的に返せなくなってしまい、自分の見込みの甘さを痛感しているのであればそのようなところを中心に書くと良いですね。
 
 もちろん、ご相談頂ければ体裁を整えるところはお手伝いさせて頂いておりますが、反省文が求められている趣旨からすると、我々が文章の内容を考えるのはよろしくないと思われますので、反省文が求められた場合は、まずはご本人でありのままを書いて頂ければと思います。
 
 自己破産について、
 ご不明な点やご不安な点が
 おありになる方も、
 お気軽にご相談下さい。
 
 
 
 
 お気軽にご相談下さい。 電話受付 午前9時30分〜午後10時 042-533-4711 24時間受付のメール相談 soudan.s@air-tachikawa.com<BR>
 <A href="http://www.air-tachikawa.com" target="_blank">立川で借金相談。無料相談受付中 立川駅南口徒歩3分 エール立川司法書士事務所</A>
 <BR>
 スマートフォンでも見やすい債務整理ページを作りました。
 <A href="http://www.saimuseiritachikawa.com/" target="_blank">借金問題・借金返済・多重債務・過払いの無料相談 立川駅南口徒歩3分 エール立川司法書士事務所</A>
 <BR>
 
 
 |