100万円台の借金を債務整理するメリットはありますか?
記事投稿日時:2014年08月06日水曜日
投稿者:エール立川司法書士事務所 カテゴリー: General
|
エール立川司法書士事務所の萩原です。
本日の報道によれば、昨日、サマージャンボ宝くじの当選発表があったそうですね。 そういえば買うのを今年もすっかり忘れ、夢への切符を手に入れる機会を得ることもなかったわけですが、 過去に宝くじで300円以上当たったのは最初に買ったときの1回だけ。3000円でした。 大学生の頃に行ってみた競馬も当たったのは1回だけ。1番人気と2番人気を馬単で。 そんな感じでチビチビやっているからなのか、ギャンブラーの星の下に生まれていないからなのか、 全く当たらなかったので、自分はギャンブルは全くやらないのですが、 1等4億円 当たらないとは思いつつ、やっぱり当たってみたいですよね。。 さて、債務整理をご検討中の方からよく頂くご質問として、 「100万円台の借金を債務整理するメリットはありますか?」 というものがあります。 お返事は、 「債務整理をした方が良いかは収入と支出のバランスで個別に考えましょう。」 です。 債務整理をするかどうかについてお悩みの方からは、 「そんなに高額じゃないから、まだ債務整理する程の金額ではない。」 というご意見をお聞きすることがあります。 一方で、同じ100万円の借金でも、 収入が月に150万円ある方であれば一括払いの金額ですし、 収入が今現在はない方にとっては分割払いも厳しい金額ですね。 これは極端な例ではありますが、根本的にはこのような考え方で、 負債の額が100万円である、というところよりも、 毎月の収入から必要で妥当な生活費を引いた残りの金額で毎月の返済が出来るか、というところに着目をして、 ご自身が現在債務整理をすることが必要な状況にあるのかどうかを検討すると良いのではないでしょうか。 もちろん、債務整理をするにしても、 自己破産、個人再生、任意整理、と債務整理のメニューもありますので、 債務整理をするにしても、どのようにしたら良いのか、ということについては、 まずはご相談頂いて、ご相談者様のより良い今後のための、より良い方法を一緒に考えましょう。 債務整理について、 ご不明な点やご不安な点がおありになる方も、 お気軽にご相談頂ければと思います。 お気軽にご相談下さい。 電話受付 午前9時30分〜午後10時 042-533-4711 24時間受付のメール相談 soudan.s@air-tachikawa.com |
Category: General
Posted by: airtachikawa

