2009年 6月の記事一覧
«Prev1Next»
09年06月07日 01時51分37秒
Posted by: hitanakadesu
司法書士田中事務所が相続の取り組みにつき取材を受けました。
「報道ニッポン6月号」(株)報道通信社 掲載記事引用
田中「ええ。円滑な相続を決定づけるのは・・・」
掲載記事は次をクリック
↓
「報道ニッポン 6月号」 (株)報道通信社
「異業種ネット」にも登録されています。
以上ご参考にしていただければ幸いです
「報道ニッポン6月号」(株)報道通信社 掲載記事引用
田中「ええ。円滑な相続を決定づけるのは・・・」
掲載記事は次をクリック
↓
「報道ニッポン 6月号」 (株)報道通信社
「異業種ネット」にも登録されています。
以上ご参考にしていただければ幸いです
09年06月05日 23時30分40秒
Posted by: hitanakadesu
お待たせしました
「相続セミナー」のお知らせです
タイトルは
「相続問題 ~最近の成年後見制度の動向~」
内容は、
・後見人の選任は家庭裁判所(候補者が選任されるとはかぎらない)
・後見監督人がつきますよ(資産家、地主の方の例)
・アパート、マンションは可能か(収益物件と後見人業務)
等等
6月6日(あれ、明日ではないか)
突然のピンチヒッター。
相模原第一ホテルアネックス7階(古淵駅徒歩6分)
主催 知価倶楽部 (株式会社アイケー企画)
以上 セミナー情報でした。
川崎市麻生区万福寺6-2-7-201
司法書士田中康雅
「相続セミナー」のお知らせです
タイトルは
「相続問題 ~最近の成年後見制度の動向~」
内容は、
・後見人の選任は家庭裁判所(候補者が選任されるとはかぎらない)
・後見監督人がつきますよ(資産家、地主の方の例)
・アパート、マンションは可能か(収益物件と後見人業務)
等等
6月6日(あれ、明日ではないか)
突然のピンチヒッター。
相模原第一ホテルアネックス7階(古淵駅徒歩6分)
主催 知価倶楽部 (株式会社アイケー企画)
以上 セミナー情報でした。
川崎市麻生区万福寺6-2-7-201
司法書士田中康雅
«Prev1Next»